Q&A

ご利用についてのご質問
- トレーニング未経験でもできますか?
9割以上の方は未経験者です。
腹筋や腕立て伏せが一度もできない方もいらっしゃいますが、トレーニングを重ねることでできるようになります。
未経験者や運動が得意でない方のほうが伸び代が大きく、トレーニング成果が出やすい傾向があります。- 痩せていることに悩んでいるのですが?
筋肉や脂肪をつけてカラダを大きくするプログラムもお任せください。
食事、トレーニング両面からサポート致します。- どのコースを選べば良いかわからないのですが?
生活習慣、予算、希望などから、オススメのコースをご提案いたします。
料金の高いコースを強制することはございません。- 途中でコースやセッション時間を変更できますか?
時間、回数、回数券から単発へなど変更可能です。
- 食事のアドバイスはもらえますか?
ダイエット希望の方には初回のセッションで食事マニュアルをもとにレクチャーいたします。
食事レクチャーはご希望の方のみとなります。
また、わからないことはセッション時にどんどんお聞きください。時間 約60分
回数券コースの方 無料
単発コースの方 ¥3,000- 食事マニュアルについて教えてください
内容は目標カロリー、PFCバランス、太りやすい食材、太りにくい食材、食事方法、基礎知識、お客様へのアドバイスなど。
ページ数は多いですがシンプルでわかりやすくなっておりますので、ご自宅での食事管理にお使いいただけます。
食事マニュアルは基本の部分は同じになりますが、カウンセリングでお聞きした食事傾向をもとに追加・内容変更等をしておりますので、お客様それぞれで内容やページ数が異なります。
また、常に修正・追加をしておりますので、ページ数の増加や内容の変更等がございます。
食事マニュアルはデータ、またはプリントアウトしてお渡しいたします。
食事レクチャーはパソコンを観ながら行います(約60分)。- 食事を変えずに痩せたいのですができますか?
現状と同じ食生活で痩せることは難しいです。
どうしても食事の量や内容を見直す必要はあります。
但し、できる限りストレスや負担にならない形をご提案いたしますので、一度無料カウンセリングでご希望をお聞かせください。- 我慢や辛いことはありますか?
「我慢や辛いことはありませんよ」とお伝えしたいですが、楽にカラダを変えることはできません。
正直にお伝えすることも当ジムの役目です。
好きな食べ物を我慢する、歯を食いしばってトレーニングすることもございます。どのようなことでも簡単に成果を出すことはできません。
それは、カラダづくりも同じです。精神的に辛さを感じることもあると思いますが、その先に理想の自分が待っています。
当ジムが精神的な支えとなり、お客様の理想の自分づくりをサポート・アドバイス致します。- 短期間でたくさん痩せることはできますか?
当ジムのダイエットは「脂肪だけを落とすこと」に特化しているダイエット法です。
健康的に「脂肪だけを落とす」ためには1ヶ月体重の2~4%(約1~3kg)ぐらいになります。それ以上の減少は筋肉も減ることで代謝が落ち、リバウンドのリスクが高まります。
また、ミドル世代の方が短期間に急激に痩せることは健康上おすすめしません。2ヶ月後の成果より1年先、3年先、10年先も自分の体型に自信を持っていられることが当ジムのカラダづくりです。
短期間で大きな成果を出したい方は当ジムには向いていないと思われますので、他ジムをご検討ください。※結果には個人差がありますので、短期間で大きな成果を出す方もいらっしゃいます。
- 子供を連れて利用できますか?
キッズスペースはありませんが、お子様連れでの利用は可能です。
- 20代、60代以上でも利用できますか?
ミドル世代以外の方もご入会いただいております。
ぜひ無料カウンセリング、お試し体験をお申し込み下さい。- トレーナーの変更はありますか?
変更はありません。
最後までトレーナー太田が担当します。- 分割払いはありますか?
分割払いはございません。
- 回数券の返金はありますか?
如何なる事情においても返金はございません。
- 有効期限切れの回数券は返金できますか?
有効期限の切れた回数券の返金はございません。
- お試し体験に必要なものは?
特にございません。
動きやすい服装、飲み物やタオルが必要な方はお持ちください。
室内シューズは必要ありません。※ご入会後のトレーニングには室内シューズが必要になります
- 必ず結果は出ますか?
必ず結果が出るようにサポート致します。
ただし、すべての方が100点満点の結果を得られているわけではありません。
目標まで到達されない方、大きな変化を感じられない方がいることも事実です。
結果には個人差があることをご理解ください。- 留守番電話になるのですが?
セッション中など電話に出られない場合があります。
申し訳ありませんが、お名前とメッセージをお願いします。
折り返しご連絡いたします。
メッセージのない番号については、折り返しご連絡できない場合があります。- コンディショニングとは?
「運動競技において最高の能力を発揮出来るように精神面・肉体面・健康面などから状態を整えること」(厚生労働省e-ヘルスネット引用)というのが一般的なコンディショニングの意味になります。
当ジムのコンディショニングとは「ミドル世代の方が日常生活を楽しく過ごすためトレーニングやメンテナンスによって心身ともにカラダのコンディションを整える」という意味で表現しております。
心身ともにカラダのコンディションを整える=コンディショニングということです。